
Flow: Furniture Making
オーダー家具の注文は、既製品と異なりお客様の要望に合わせて一から製作するため、打ち合わせや確認のプロセスが多くなります。
主な流れは以下の通りです。
本サイトのお問い合わせフォーム、もしくはお電話(076-255-7384)、ご来店などで希望する家具のイメージやサイズ、用途、設置場所などを伝えください。具体的なイメージをお持ちでしたら、スケッチや参考画像をご用意の上、ご相談ください。
デザインや素材、寸法、機能など詳細をスタッフと相談いたします。 イメージが固まっていない場合は、実物や過去に作った写真を見ながら相談することも可能です。
要望をもとに図面やスケッチを作成し、概算の見積もり金額を提示します。
プランや見積もりに納得いただけましたら、詳細図面の作成やミニチュア模型製作し打合せを進めます。造り付け家具の場合は、現地にて設置場所の採寸や搬入経路の確認をいたします。
最終的な図面と見積もり内容を確認し、問題なければ正式な注文となります。 注文後のキャンセルや大幅な変更はできません。
自社工場にて家具の製作を開始します。 製作期間は通常1~2ヶ月程度ですが、内容や時期によって異なります。
完成した家具を現地に搬入し、必要に応じて組立・設置作業を行います。 集合住宅の場合は、事前に工事申請が必要な場合もあります。
工事完了後に請求書が発行されます。支払い方法は現金、銀行振込、クレジットカードなどから選べます。前金が必要な場合や、金額によって支払時期が異なる場合もあります。
納品時や使用開始後に使い方やメンテナンスの説明があります。
保証期間は通常2年程度。不具合や修理、再設置なども相談可能です。